
ABOUT HIDACRAFT
飛騨クラフトについて

INTRODUCTION
飛騨クラフトとは
わたしたちは、岐阜県の飛騨地域でお酒づくりをしています。大切にしているのは、果実のおいしさと、ちょっとした「驚き」を閉じ込めること。果実本来の風味を生かすため、生産者を限定した国産果物を旬の時期に収穫し、飛騨の特別な湧き水で造り上げます。あるようでなかった濃厚なお酒や、香料は一切使っていないのに香り高い飲料など、品質の高いサプライズをお届けしています。

Our Creation
おいしさへのこだわり
効率よりも、おいしさをつなぐことを優先したものづくり。それが、わたしたちのこだわりです。果実自身の味や香りを最大限に引き出すため、旬の時期のものだけを仕入れています。冷凍保存はせずに素早く加工。すぐに仕込み、旬の風味を閉じ込めます。そのため、それぞれの果実の旬の時期だけにお酒作りを行い、小ロットで製造。低温で長時間かけて抽出を行い、香りを最大限に引き出します。

LEMON
ミシュランシェフも絶賛のレモン
わたしたちは生産者を限定した国産果実を選び抜いています。例えば、ノンケミカル農法で育てられた、皮ごと食べられる広島県生口島産の瀬戸田レモン。桃と同じ糖度をもち、酸味や香りがマイルド。土づくりからこだわったからこそ実現した、ミシュランシェフも絶賛のレモンです。

Water
飛騨の湧き水
白神山地に次ぐ日本二番目のブナの原生林があるタンナカ高原。その山奥から忽然と湧き出たという言い伝えがあり、通年12°Cの水温に保たれ、3ヶ月腐らないと言われる不思議な水を、贅沢に使用しています。

FACILITY
特注のリキュール製造設備
雑味を徹底的に除き、風味を最大限に引き出すために、抽出時の低温度管理が可能な特注タンク。さらに酸素に触れないように窒素を充填して漬け込めるため、鮮度を保つことができるのです。

ORIGINAL RECIPE
オリジナルレシピ
わたしたちの商品は、すべてオリジナルレシピです。例えば「リモンチェッロ」は、世界に認められる本格リモンチェッロを作るため、本場イタリアへ視察。イタリアのレシピを元に、香り豊かなリキュールを開発。製品化までに約10,000通りの試作を繰り返し、世界にひとつだけのレモンリキュールが誕生しました。
PRODUCTS
